活動報告
14年間の議会活動
定例議会の一般質問においては、皆様の要望を含め、提案など執行部と議論を交わし、いかに皆様の声を市政に反映できるか活動しております。
平成23年
平成23年12月 第4回定例議会
①小美玉市「空のえき」整備事業について
平成24年
平成24年3月 第1回定例議会
①特定防衛施設周辺整備調整交付金及び日米再編交付金について
②米軍再編に係る共同訓練について
平成24年6月 第2回定例議会
①「小美玉温泉ことぶき」について
②「小美玉市医療センター」について
平成24年9月 第3回定例議会
①「小美玉市医療センター」について
②県立小川高校の跡地利用について
③茨城空港からJR羽鳥駅へのバス路線の新設について
平成24年12月 第4回定例議会
①職員の人事・労務管理について
②市所有の美術品の管理について
平成25年
平成25年3月 第1回定例議会
①医療福祉制度子供の医療費無料化について
②高齢者向けの福祉避難所について(災害協定)
③「空のえき」周辺の道路の整備状況について
平成25年6月 第2回定例議会
①高齢者福祉施設と介護保険ついて
②人口減少と今後の対策について
平成25年9月 第3回定例議会
①風水害対策について
②小美玉市医療センターの現状について
平成25年12月 第4回定例議会
①小美玉市の耐震化について
②「小美玉温泉ことぶき」について
平成26年
平成26年3月 第1回定例議会
①公文書保存管理について
②航空自衛隊百里基地に於ける航空祭に関する要望書について
③今般の大雪についての対応について
平成26年6月 第2回定例議会
①道路行政について
②市所有の未利用財産の利用計画と処分について
平成26年9月 第3回定例議会
①下水道事業について
②市の補助金について
③旧小川高校の跡地利用について
平成26年12月 第4回定例議会
①高齢者福祉について
②認知症高齢者の俳諧対策について
③市職員の提案制度について
平成27年
平成27年3月 第1回定例議会
①基地対策について
②資料館施設の見直しについて
平成27年6月 第2回定例議会
①学校給食について
②図書館の充実について
平成27年9月 第3回定例議会
①水道事業(現状と課題、災害対策、財政状況)について
②美しい道路(道路里親制度)について
平成27年12月 第4回定例議会
①合併10周年を迎えて(職員の能力向上、総合支所方式、合併特例債、)
平成28年
平成28年 3月 第1回定例議会
①高齢者介護について
②百里基地・茨城空港周辺の活性化について
平成28年 6月 第2回定例議会
①市営住宅の状況について
②公園・緑地等の整備状況について
平成28年9月 第3回定例議会
①ふるさと納税について
②職員の人事交流・移動について
③職員の再任用について
平成28年12月 第4回定例議会
①高齢化による民生費の推移の見通しについて
②単身高齢者の推移、民生・児童委員の活動状況について
③公立小中学校の洋式トイレ整備状況について
平成29年
平成29年3月 第1回定例議会
①合併10年を経過し本市の財政の変化と今後の対応について
②行政区(自治会)の加入状況について
平成29年6月 第2回定例議会
①水道事業について
②茨城空港沿線の農業振興地域の除外について
③職員の人事管理について
平成29年9月 第3回定例議会
①玉里運動公園・玉里海洋センター施設について
②基金について
③所有者不明土地問題について
平成29年12月 第4回定例議会
①霊園事業について
②第7期介護保険計画・高齢者福祉計画について
③国民健康保険について
平成30年
平成30年3月 第1回定例議会
①基地に関する交付金・補助金について
②道路行政について
平成30年6月 第2回定例議会
①小美玉市スポーツ推進計画について
②小川運動公園施設の整備・充実について
平成30年9月 第3回定例議会
①福祉行政(介護保険料)について
②消防行政について
③交通安全対策について
④防災について
平成30年12月 第4回定例議会
①行財政改革(公共施設等総合管理計画)について
平成31年(令和元年)
平成31年3月 第1回定例議会
①決算関係(不用額の状況)について
②収入未済額・不能欠損額 について
令和1年6月 定例会(第2回)
①定住・人口対策の推進について
②情報公開制度について
③都市計画道路見直しについて
令和1年9月 定例会(第3回)
①高齢者運転者の免許証自主返納について
②小・中学校の熱中症対策について
③学校図書館の本について
令和1年12月 定例会(第4回)
①台風15号・19号・21号豪雨について
②防衛施設周辺の生活環境の整備(交付金・補助金)等について
③幼児教育・保育の無償化について
令和2年
令和2年12月 定例会(第4回)
①新型コロナウイルス緊急経済対策地方創生臨時交付金(活用方法と効果)について
②文化財の保存・管理活用・調査について
③高齢者避難「個別計画」(避難行動要支援者名簿作成状況と作成率向上策)について
令和3年
令和3年3月 定例会(第1回)
①小美玉市まちづくり構想(推進状況と今後の計画)について
②道路事業の(今年度の)執行状況について
③公園の遊具等の修繕・更新(整備状況、今後の計画)について
令和3年6月 定例会(第2回)
①公共施設建築物系個別施設計画(直近の計画と今後の財源計画)について
②介護保険制度(他市町村と比較と滞納者)について
③おみたまヨーグルトまつりの新設について
令和3年9月 定例会(第3回)
①小美玉市行財政改革(取組と成果、今後の実施計画と基金・市債)について
②旧橘小学校跡地の利活用構想(スケジュール、地域整備検討委員会設置等)について
③そ・ら・ら近隣(廃品置場から)の火災について
令和3年12月 定例会(第4回)
①令和4年度の予算編成(財政見通し、基本的な考え方、取組と重点施策)について
②通学路(歩道等)の安全対策(小美玉市通学路交通安全プログラム)について
③道路行政(市道の整備状況と今後の取扱い)について
令和4年
令和4年3月 定例会(第1回)
①行財政改革(取組と推進状況)について
②ふるさと応援寄附金制度の拡充(現在の状況、推進策)について
③補助金の見直し(これまでの取組と成果、課題)について
令和4年6月 定例会(第2回)
①本市の行政区(現状と課題、ごみ処理等)について
②投票率の向上(現状と今後の取り組み)について
令和4年9月 定例会(第3回)
①移住・定住政策(新規・拡充事業、これまでの成果と今後の対応)について
②マイナンバーカード制度(普及実績とその活用、普及推進活動)について
令和4年12月 定例会(第4回)
①教員の働き方改革(中学校の部活数と活動の現状、地域移行)について
②障がい者雇用(採用、雇用率、職場定着の状況と環境整備)について
令和5年
令和5年3月 定例会(第1回)
①防衛施設周辺の生活環境の整備(交付金、補助金)等について
②福祉行政について
令和5年6月 定例会(第2回)
①小美玉市まちづくり構想について
(構想の概要、整備計画、国・県・市所有地への公園設置提案等)
令和5年9月 定例会(第3回)
①産業振興
(本市の地場産業について、産業・業種は、観光資源について)
②道路行政
(市道小20269号道路改良整備の現状、及び今後の計画について)
令和6年 議長活動報告 (令和6年1月~令和6年12月)
1月
7日 小美玉市二十歳のつどい
9日 第74回千鳥会
10日 美野里民生委員児童委員協議会 新年総括会議
11日 小美玉市新年賀詞交換会
11日 小美玉市農業委員会 新年会
12日 百里基地新春賀詞交換会
13日 小美玉市消防出初式
16日 栗又四ケ線交通安全祈願式典
18日 茨城県市議会議長会 定例会 ~19日
21日 自由民主党茨城県連女性局小川支部 新年会
22日 議会運営委員会管外行政視察研修 ~23日
24日 第1回市議会臨時会
24日 おみたまふるさと塾 開校式
30日 百里基地への訓練移転における視察
31日 全国市議会議長会 基地協議会 第87回総会
2月
1日 小美玉市子供議会
2日 茨城県後期高齢者医療広域連合会 全員協議会
2日 美野里地区企業連絡協議会 総会
4日 小美玉市民駅伝競走大会
5日 小美玉市まちづくり構想等策定委員会
7日 茨城県東市議会議長会視察研修
13日 フォトコンテスト「おみたまジェニック2023」審査会
14日 おみたまふるさと塾 閉校式
15日 小美玉市農業振興地域整備促進協議会
16日 茨城県市議会議長会 議員研修会
19日 茨城県後期高齢者医療広域連合会 定例会
21日 TX茨城空港延伸議会期成同盟会 要望活動(茨城県知事)
26日 茨城県央地域議長会 懇話会
26日 小美玉市議会第1回定例会 ~3月21日
3月
2日 茨城県産業資源循環協会 撤去作業 お礼の挨拶
11日 小川南中学校卒業式 挨拶
15日 小川南小学校卒業式
19日 元気っ子幼稚園卒園式
24日 「小美玉市民の日」記念式典
30日 自由民主党茨城県連定期大会
4月
6日 小美玉さくらフェスティバル
7日 小美玉フットボールアカデミー入校式
8日 元気っ子幼稚園開園式
9日 小川南小学校入学式
10日 小川南中学校入学式
11日 元気っ子幼稚園入園式
12日 台湾友好関係打合せ(台北駐日経済文化代表処)
13日 小美玉市区長会総会
15日 全体研修(額賀福志郎衆議院議長公邸訪問)
16日 小美玉市国際交流協会総会
16日 R355期成同盟会計監査
19日 茨城県東市議会議長会定例会
22日 茨城県市議会議長会定例会
23日 小美玉市老人会連合会美野里支部総会
24日 市町村長・市町村議会議長会議
25日 関東市議会議長会定例総会 ~26日
26日 まちづくり組織連絡会総会、まちづくり審査会
27日 小美玉市消防団意見交換会
5月
7日 小美玉市交通安全対策協議会総会
8日 新北市旅団館商業同業公会歓迎会
14日 小美玉市老人クラブ連合会小川・玉里支部総会
14日 小美玉市認定農業者協議会総会
16日 旧園部川排水施設維持管理委員会総会
17日 国道6号バイパス建設促進期成会
18日 自由民主党茨城県連女性局小川支部定期総会
22日 全国市議会議長会定期総会
23日 小美玉市商工会総代会
24日 小美玉市社会教育兼公民館運営審議会
25日 百里飛行場周辺整備協議会総会
26日 小美玉市議会第2回定例会 ~6月14日
30日 小美玉市老人クラブ連合会総会
30日 小美玉市地域交通会議
6月
1日 青少年を育てる小美玉市民の会総会
16日 石岡青年会議所創立50周年記念式典
18日 台北駐在経済処 蔡明耀副代表 講演会 👉
20日 小美玉市総合計画審議会
24日 小美玉市郷友会総会
26日 百里基地周辺市町協力会総会
7月
2日 令和会研修視察
3日 国道6号バイパス建設促進期成会総会
4日 北関東防衛局への申し入れ 👉
5日 百里基地への申し入れ 👉
6日 やすらぎの里まつり
8日 霞ヶ浦北浦治水利水環境促進期成同盟総会
12日 茨城県東市議会議長会定例会
18日 茨城県市議会議長会視察研修 ~19日
21日 コスモス30歳記念式典
22日 在日米再編・・・6基地関係協議会意見交換会
23日 在日米再編・・・6基地関係協議会総会 ~24日
28日 青少年姉妹都市アビリン市訪問 ~8月1日 👉
8月
4日 空のえき「そらら」10周年記念セレモニー
5日 霞ヶ浦二橋建設促進期成同盟総会
7日 国道6号バイパス建設促進期成会中央要望 👉
9日 全体研修(県職員による企業誘致等・普通救命講習会) 👉
24日 自由民主党茨城第二選挙支部定例会
27日 茨城県後期高齢者医療広域連合会定例会
28日 小美玉市議会第3回定例会 ~9月18日
9月
3日 小美玉市社会福祉協議会理事会
3日 小美玉市共同募金会委員会運営委員会
7日 東茨城郡神社総代会南部部会総会
13日 おみたま大空マルシェ実行委員会
19日 国道6号茨城空港アクセス強化促進協議会総会
21日 「秋の全国交通安全運動」出発式
26日 小美玉市社会教育兼公民館運営審議会
28日 おみたま大空マルシェ
29日 中華民国113年国慶節祝賀会
30日 小美玉市民生委員推薦会
10月
2日 小美玉市医療センター地域医療存続運営評価委員会
3日 小美玉市新年賀詞交換会発起人会議
4日 小美玉市男女共同参画審議会
6日 茨城県消防ポンプ操法競技大会
12日 福祉にっこりまつり
14日 小美玉スポーツレクデー2024
17日 台湾友好交流事業(台湾訪問) ~20日 👉
20日 茨城県知事大井川和彦県政報告会
25日 小美玉市戦没者追悼式
25日 茨城県市議会議長会理事会定例会
28日 小美玉市地域公共交通会議
29日 おみたま大空マルシェ実行委員会
11月
1日 ひたちなか市誕生30周年記念式典
5日 茨城県東市議会議長会定例会
6日 鹿嶋市議会 行政視察受入
7日 令和会視察研修 ~8日
9日 小美玉市消防団意見交換会
11日 TX茨城空港延伸議会期成同盟会要望活動(茨城県知事))👉
12日 議会運営委員会視察研修 ~14日
15日 小美玉市男女共同参画審議会
15日 佐賀市議会自民政進会行政視察受入
25日 小美玉市地域公共交通会議
29日 小美玉市区長会役員会
12月
4日 小美玉市議会第4回定例会 ~12月20日
7日 百里基地航空祭特別公開